お知らせ

国際学生会議の報告会 後編 (韓国滞在編)

前編にひき続き、報告会の内容(後編)を紹介します。  

後編 (韓国滞在編)

前編同様、スライドを使っての紹介です。   スクリーンショット 2015-06-05 15.08.31 ↑「これは出発前の様子です。」(学院の校舎前)   スクリーンショット 2015-06-05 15.08.42 ↑「これは姉妹校である、京一(キョンイル)高校です。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.08.46 スクリーンショット 2015-06-05 15.09.45↑「京一高校の生徒さんが出迎えてくださいました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.05 ↑「会議に参加した生徒たちです。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.11 ↑「ゴミ問題についての発表の様子です。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.15 ↑「プルタブについて、話しています。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.25 ↑「これは、会議に参加した3つの学校でゴミ問題について取り組んでいくという契約書です。後ほどその内容も紹介します。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.29 ↑「発表が終わった後に交流会がありました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.33 ↑「韓国の生徒さん達から、ダンスの発表がありました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.39 ↑「最後に発表者みんなで記念写真を撮りました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.43 ↑「その後の交流の様子です。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.49 ↑「みんなで写真を撮っている様子です。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.10.54 ↑「すぐに仲良くなりました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.11.00 ↑「中国人の学生とも仲良くなりました。」 「会議の後にみんなで京一高校給食を食べました。韓国の料理はとてもおいしかったです。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.11.06   ↑「みんなで集まって写真を撮りました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.11.18 ↑「手前にいる二人は中国人です。すぐに仲良くなり、帰国後に連絡も取り合っています。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.11.22 ↑「この写真は、ダンス部とその先生と一緒に撮った写真です。ちなみに先生(水色の服)は、元ミュージカル俳優だそうです。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.11.26 ↑「午後からは文化体験で、韓国のチマチョゴリを着ました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.11.30 スクリーンショット 2015-06-05 15.11.35 スクリーンショット 2015-06-05 15.11.40   ↑「森先生です。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.11.44 スクリーンショット 2015-06-05 15.11.49 ↑「副校長先生です。」 スクリーンショット 2015-06-05 15.11.53 ↑「みんなでニッコリ!」 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.05 ↑「その後、ソウル市内にも遊びに行きました。」 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.15 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.21 ↑「カラオケにも行きました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.12.31   ↑「翌日も様々な交流がありました。」   スクリーンショット 2015-06-05 15.12.35 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.38 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.42 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.46 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.51 ↑「最後の日は、涙・涙のお別れでした。」 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.54 スクリーンショット 2015-06-05 15.12.59 スクリーンショット 2015-06-05 15.13.03 スクリーンショット 2015-06-05 15.13.08 ↑「私たちはこの5日間で、普段では決して体験できない貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。そして、・・・」   IMG_3446 ↑「これが、三校の代表が署名した共同合意文です。内容を朗読します。」 共同合意文 日本国、中国、韓国の姉妹校の生徒代表は、韓国の京一観光経営高等学校に集まり、”地球環境保護のためのリサイクルの実態と創意的なアイデア”というテーマを持ち、我々の共同関心である次の2項目について討論した。その結果、今後我々が生きる地球環境を守るための共同合意文を発表することにする。 1、自然環境の保全に努力する。 自然環境を維持、保存することは人類の生存と深く関わっている。無分別な開発、公害、自然破壊等で地球環境は苦しんでいる。したがって我々は各自の生活の中で環境を保持し、自然を愛することを実現することにする。 2、小さなことから実践する。 各自の生活の中で環境を保持し、自然を愛することを実践することにする。例えば使い捨て用品の使用を控え、ゴミ減量・リサイクルなどに積極的に取り組むこととする。 以上は我々が次の世代のために解決すべき重要な課題である。このように共同合意文を発表することにより、全世界の青少年がこのようなキャンペーンを展開していくことを望む。 「以上です。これに各校の代表が署名し、それぞれが持ち帰ってきました。」   「なお、来年はアメリカのラスベガスにあるスプリングバレー高校で四ヶ国学生会議が開かれる予定です。1、2年生のみなさん、どうぞ立候補して、素敵な体験をしてください!!」 「以上で韓国での国際学生会議の報告を終わります。ご静聴ありがとうございました。」  

 

2015年6月06日